先日シーバスロッドを新調したせいで、今週は仕事後に釣りに行きたくてウズウズしておりました。
ところが仕事後に出掛けようと思っても、今週は潮が下げ止まりの時間にぶつかってるんですよね。
それでも昨日(日付では11日)行ってきたんですが。
22時就寝、1時起床!
上げ潮の良さそうな時間帯狙いです。
まずは先日の川を確認、、
バチも魚の気配も無し。
ホームに向かいましょう。当然、無人。
折角持ってきたシーバスロッドとルアーを触ってみる。
問題なく投げられるのでラインの接続は大丈夫かな。
それより大事なことに気付く。
投げた後どうすればいいのか?(笑)
今使ってるルアーがどういうルアーなのか、どう使うのか、今投げたルアーがどのタナにあるのか?????
予習不足にも程がありました。
(その後ネットでお勉強しました)
時間がいつもよりタイトなのでモタモタしてはいられない(日の出には帰る!帰って1時間くらい寝る!)
ここはヘチ竿とタイコリールで勝負。
先端付近内側から。
4回ほど落としつつ先端に移動。アタリ無し。
先端から落とすと潮が速い。
糸がスルスルスルスルスルスルスルスルスル
このまま着底させても仕方ないと踏んで、だいぶ流れたところでリールにかけた親指で刻みながら糸フケをとりつつ少しずつ巻き上げ。
糸の方向に違和感・・
餌を咥えてウロウロしているような。。
聞く。
重い。
竿先を上げて、、
付いてる!
間髪入れずに真下に突っ込む!
まずは無理のない程度まで踏ん張る。
ヘチ竿の先が海に向かって絞り込まれる・・
これは簡単に釣らせてくれそうもない!
リールにかけた親指の力を緩める。
シュッ…バチバチバチバチ!!(ハンドルが高速で指にブチ当たる音)
ドラグ無しのタイコリールあるあるです(地味に痛い)
巻いては潜り巻いては潜り、、
それでも少しずつ水面へ。
1分以上やりとりが続いてようやくバテたか海面へ
長かった・・そして何より超面白い!
こちらの竿を持つ腕も前打ちを持ち続けたような感覚に。
潜られないよう、腕を前に出してましたからね。
タモ入れも1回で決まり。
スズキクラスではないけども凄く元気な個体(52cm)でした。
(画像がボケボケで御免なさいね)
この1本で納竿!
ルアーでグダグダしてた時間も含めて1時間弱。
帰宅して1時間ちょっと寝られる(笑)
お仕事前に下処理と胃袋の内容物の確認。
いや~、出てくる出てくる。カレイの稚魚。
※画像を載せようかと思ったけど微グロなので自粛
カタクチイワシ×1、エビ×2、カレイ×5、ゴカイらしき多毛類×3
胃袋のキャパを越えるほど詰め込んでました。
これだけ食い荒らしてるなら手強いのも納得。。
川を見限って海に・・とシーバスの濃い花見川寄りの堤防ではなく敢えてホームで釣果を上げられたのと、誰も居ない中でというのがまた嬉しい経験でした。
にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加しております。クリックしていただけると励みになります。↑
コメント
アイヤー!
たまんないっスねー。
糸もキュン言わしたんじゃないんですか。
あの音聞きたいですよね〜。私はサバでしか聞いたことありませんが。
次はメタルジグの落とし込みですか?キャスティングで狙いますか?
状況次第なんでしょうけど。。。。
はんなパパさん
やりましたね~
糸は鳴らしたくありません(笑)
シーバスロッドは持ち歩くとは思いますけど仰る通り、状況次第ですね。
まずは河川や河口部をシンペンで…となりそうです。
次はホームで投げの予定です。