釣魚別 前打ちで根魚釣り 日時:2021年1月4日 中潮 満潮8:45(173cm)→干潮14:19(97cm) 北風2~3m 正月休みでゴロゴロしていたら外に出るのが億劫になりつつありましたが、前打ちで根魚釣りに行ってきました。釣り始めにシロギス... 2021.01.06 釣魚別カサゴ
釣魚料理 ハゼの焼き干しを作ってみた 宮城県で雑煮にハゼの焼き干しを使うと訊いて、どんなお出汁が出るのか気になっていました。 昨年、落ちハゼを釣った際に仕込んでおいてこの正月に堪能しました。 作り方を書いておきます。 ハゼの焼き干しの作り方 ウロコと内臓... 2021.01.03 釣魚料理ハゼ
未分類 2020年の釣りを振り返る 2020年は年明けから眼の持病が思わしくなく、3月には大学病院に紹介状を持って受診したら失明寸前で緊急入院。翌朝には手術(眼球を縫われるのは痛かった~!!)で1週間の入院。 退院後にはコロナ対策で電車通勤から車通勤になり、視力が安定しない... 2021.01.01 未分類
釣行記 シロギス釣り@葛西橋荒川屋【11回目】 日時と場所:2020年12月29日 葛西橋・荒川屋釣船店 潮:大潮 満潮5:11(178cm)→干潮10:33(105cm)→満潮15:59(182cm) 釣り座:左舷舳 乗船:14人 ふっこサンも来られるというので、便乗... 2020.12.30 釣行記釣魚別シロギス
釣行記 シロギス釣り@葛西橋荒川屋【10回目】 釣行日:2020年12月19日 潮:中潮 満潮8:34(173cm)→13:52(110cm) 釣り座:左舷舳 乗船:4人 週の半ばから急に冷え込んで各船宿の釣果も厳しい数字になってきました。 早目に予約を入れてしま... 2020.12.30 釣行記釣魚別シロギス
釣魚別 シロギス釣り@葛西橋荒川屋【9回目】 釣行日:11月29日 潮:大潮 満潮4:40(182cm)→干潮10:20(93cm) 釣り座:右舷艫 8月から通い始めた葛西橋の荒川屋さんですが、利用する切っ掛けになったのはサヨリ釣り仲間の白帽子さんから「シロギスの神様... 2020.12.27 釣魚別シロギス
釣行記 釣ったサバでカサゴを釣る 11月18日の釣行記 用事があって1日休みだったので、午前中の早い時間だけカサゴを狙ってきました。 餌は前回のハゼ釣りで釣れたサバ。 塩で〆てたんだけど食べたものか迷っているうちに、サバの身餌を釣りに使った... 2020.12.21 釣行記カサゴ
釣行記 仕立て船で落ちハゼ釣り 11月15日の釣行記 友人のあーる氏のお誘いで落ちハゼ狙いの仕立て船に乗ってきました。 船宿は江戸川放水路のみさお丸さん。 出船が9時と遅めなのでこの日は電車釣行。 ところが予定より遅く起床してしまうわ、道を... 2020.12.20 釣行記ハゼ
釣魚別 シロギス釣り@葛西橋荒川屋【8回目】 釣行日:10月24日 潮:小潮 干潮4:17(66cm)→満潮12:52(157cm) 釣り座:左舷艫 更新サボってましたが釣りには行ってました。 葛西橋の荒川屋さんから毎月のキス釣り修行です。 開始前... 2020.11.25 釣魚別シロギス
釣魚別 ソアレ ウルトラシュートでサヨリを釣る 2年越しの内容なのでかなり思いの強い記事になります。 と言うのも、少し前まで工房浦安のテスターだったので立場上、他の釣り方をして紹介しても仕方ないなと思い着手していませんでした。 あんなこと(長いのでご注意を…)があったので、よ... 2020.10.10 釣魚別釣り方についてサヨリ