2017/4/30の釣行記。
・・と書きたい所なんですが後回しにします。
萩生港でのこと。
釣りの最中に漁港関係者の方が釣り場を回られ、
『入口の看板見ました?』
と、声をかけていました。
私の方にも来まして、
頭の中で、(看板って「遊漁者の皆さんへ」と書かれている、アサリやらアワビは採らないでと書かれたのは見ているけど抵触するようなことはしていないし、雰囲気的にその看板のことでは無さそうだな・・)と思いもし、
夜から来ていたせいで暗く気がつかなかった可能性もあるので「見ていません」と答えると、
『此処立ち入り禁止なんですよ』と。
やはり自分が見落としている看板があったんだなと。
しかし立ち入り禁止をハッキリ言ってくるケースというのは初めてなので、話を聞いてみると
駐車が問題になっているそう。
既に大型連休に突入している方も居るでしょうが漁業者は働いてます。
釣り人の車が相当邪魔になっていたようで注意しに来たようです。
警察を呼ぶこともあると。
ところで、この日は電車釣行だったのです。
前日の終電で来て夜釣りをしていたとを言うと、
漁『えっ、電車・・お疲れ様です(笑)』
に「立ち入り禁止だから、釣りもダメなんですよね」
漁『駐車が問題になっているので、釣りは大丈夫です。船の出入りする時は気をつけて欲しいですけど』
に「この辺りに駐車場は?」
漁『ないですね』
というやりとりがありまして。
私と一組の親子を除いてみんな撤収しました。
いい加減帰る頃だったのでほどなくして納竿としましたが、、
帰りに撮りました。
休日の昼過ぎに誰も居ません。
帰宅してすぐに釣行記を更新するか、今回の駐車問題をどう書くか暫く考えてました。
釣り場については、湾奥部以外は基本的に伏せる方針ですのでどうしたものかと。
ただ、このままでは明日も明後日も同じケースが繰り返されて釣りも禁止になってもおかしくないなという気も。(もう、こういうのウンザリです)
場所を伏せて『こういう問題があった』と書いても中途半端で同じこと。
釣り場で注意しに回っていた方の言うことが、此処の関係者の総意なのか確認するうえで
天羽漁協本所に電話して訊ねてみました。
応対してくださった方は釣り場でお話した方とは別の方。
まず、要点だけ。
釣りはいまのところ自己責任で可※(2021年1月に追記)2017年の時点での話なので現在も釣りが出来るとは限りません。駐車場も無く釣り座はいずれも漁協施設から丸見えです。自己判断での釣行はやめましょう。
漁業関係者の車の出入りがあるので休日は特に困っている。(関係者以外の駐車スペースはありません)
インターネット上で周知していいかの旨を訊いた際に付け足されたこととして、
イセエビ・タコの採取の禁止
ということでした。
「いまのところ自己責任で可」の部分が引っ掛かったので話を伺ったところ、
大貫港で死亡事故があったそうです。
また釣り場が消えるかも知れない釣り人的には危機的状況にあると言えるでしょう。
釣り場ガイド的な所で紹介されていたりもしますが、好きな釣り場のひとつで教えたくない場所なのですが今後の為を思って書きました。
そして、此処に限った話ではなく駐車をはじめ、釣り場のマナーを守りましょうね。
というお話でした。
※情報の拡散はご随意に。ブロガーさんなどを通じて周知していただければと思います。
にほんブログ村 ↑ブログランキングに参加しております。クリックしていただけると励みになります。↑
コメント