釣魚別 シロギス料理3品 先日の船釣りでシロギスを沢山釣ったので久しぶりに台所で頑張りました。 背開きにしたのは天ぷらに。サヨリも一緒に。 サヨリは一夜干しにしたのを揚げたので何もつけずにそのまま。 3枚にし... 2019.08.17 釣魚別シロギス
釣行記 サヨリ調査 エンピツサイズのサヨリの釣果が聞こえ始めてきたのでホームの様子を見に行ってきました。 先日の船シロギスであれだけ釣ってもジャリメが使い切れなかったので丁度よかった。 朝8時頃釣り場に向かうと強い雨。 そのうち止むだ... 2019.08.14 釣行記釣魚別サヨリ
釣行記 テスター陣でシロギス船 2019/8/11の釣行記 初めてお世話になる船宿、小峯丸さんのお世話になりました。 直前に工房浦安のスーパーシグナルの新バージョンを渡されたので使ってみることに。 自分はトモへ。 船宿からアオイソメ... 2019.08.12 釣行記釣魚別シロギス
釣行記 投げ錬 ※釣果は無く、備忘録的なものになっておりますのでお暇な方だけどうぞ(笑) 8/3,4とそれぞれ小一時間ほど隙間時間があったので投げの練習。 3日は内房、初めてのサーフで。 3本鈎で糸フケとってオーバーキャストで5色... 2019.08.07 釣行記
工作 欲しい道具を自作する 台風が接近しているのでインドアです。 今日は珍しく天秤を作ってみました。 釣りに使う天秤は基本的に工房浦安の浦安天秤を使用していますが、、 「こんなのもあれば使いたいなー」っていうイメージがあったので自分で作ってみ... 2019.07.27 工作
釣行記 シーバス日記#3 2019/7/21の釣行記 2週連続の沖堤です。 今回は初の単独での沖堤釣行、初のルアー縛りと初体験尽くし。 1便に乗りたかったものの、前夜の酒宴でやらかして2便に乗船。 既に60人が乗っているようなので激戦区はパス... 2019.07.22 釣行記釣魚別シーバス
釣りについて考える 釣り場を大事にする あまりこういう記事は書きたくないのですが、 一度きちんと書いておいた方がいいかなと思ったので書きます。 当ブログではある時期から釣り場情報の公開について特に消極的になりました。 (古い記事に関しては残してあるものもあり... 2019.07.18 釣りについて考える
釣行記 欲張りフィッシング 2019/07/15の釣行記。 ここの所スカッとする釣りが出来ていない! 休日には天気に恵まれないし、自分が仕事している時の他人様の釣りの話ほど目に毒なものはないですよ(見るけど笑) 世の中は3連休だったら... 2019.07.16 釣行記釣魚別シロギスタチウオ
釣行記 それでも竿を出したい時もある ここひと月くらい、週末の天気がことごとく悪くて悶々としております。 6日の土曜はギリギリ良くても自分は仕事で翌日曜から大雨とか… 釣りが出来る人が羨ましい!!(笑) で、その日曜日は朝のうちの強雨が過ぎた後は少々の... 2019.07.14 釣行記
魚のさばき方 シロギスのさばき方 シロギスに限らず魚のさばき方を聞かれることがたまにあるので書いておきます。 今回はシロギスを開きにするおろし方です。 ウロコはあらかじめ取り除いた状態から始めます。 ウロコは包丁でもいいし、ペットボトルのキャップを... 2019.07.01 魚のさばき方