釣行記 祭りに踊らされる 2017/10/28の釣行記。 (訂正:最初間違えて29日と書いてました) 金曜日にお仕事を終えて21:30に就寝。 目覚ましはもっと後にセットしてたのに、0:00起床!! 二度寝するとやらかしそうなので少し作業... 2017.10.29 釣行記
釣魚料理 イナダを食べよう どういうわけか、前回の記事のコメントにイナダ料理を期待する声があったので書いておきます。 (※特に独特なことをしてるわけでもないので期待しないでください。プロの料理人の方も見てるので恥ずかしいのだ!) さて、まず釣れた傍から血抜きし... 2017.10.22 釣魚料理イナダ
釣行記 台風直前、イナダを釣りあげろ! 2017/10/21の釣行記。 AM2:00に目が覚めてしまったのでそのままホームへ。 シーバス用にルアーを幾つか新調したので色々投げてみる。 夜の海だと正直、イマイチちゃんと使えているのか分からない・・ 風が強くP... 2017.10.21 釣行記釣魚別イナダ
釣行記 イナダ祭りは中休み(?) 2017/10/15の釣行記。 目覚ましをAM4:30にセット! 6:00起床!! やっちまった。 まぁ、雨降ってるし空いてるでしょう。 カッパ着込んで行ってきました。 ... 2017.10.16 釣行記
釣行記 イナダ祭りに誘われて・・・ ※昨日(10/11)未明から今朝(10/12)にかけてブログにアクセス出来なくなっておりました。現在は問題ありません。ご心配おかけしてすみません! 2017/10/09の釣行記。 AM5:00~8:30くらい... 2017.10.10 釣行記
釣行記 盲点!サヨリが○○○を食う!? 2017/10/08の釣行記。 AM9:00~12:00まで稲毛ヨットハーバー側でSS-2EXを投げてきました。 今回はサヨリ釣りにおける新エサのテストが目的です。 到着すると先端まで埋まっておりまして、折り返して... 2017.10.08 釣行記釣魚別サヨリ
工房浦安 最新版SS-2EXについて 工房浦安製のサヨリ専用カゴウキ、SS-2EXの仕様が変わりました。 (突然の仕様変更は昔から知ってる方には御馴染みですね~) これが旧式で。 これが新型。 シグナルアダプタ... 2017.10.03 工房浦安
工房浦安 SS-2EXの使用方法 【SS-2EXのセット方法】(2019/08/27更新) 工房浦安の新製品「SS-2EX」の使い方を釣り場でよく尋ねられるので、記しておきます。 現行の最新(2017/10月現在)のSS-2EXです。 同じ... 2017.10.01 工房浦安
釣行記 サヨリをグミだけで釣る 2017/09/24の釣行記。 朝9時にヨットハーバー側の堤防へ。 やばい、すげえ人・・ 先端までビッチリ。 遠目に「空いてるなー」と思えば置き竿で埋まってたり。 唯一空いていたコマセ混じりの水... 2017.09.25 釣行記釣魚別サヨリ
釣行記 サヨリ再開 沖堤の帰りに山岡家でラーメン+味玉+ライス+ライス+海苔+海苔と頼んだら店員さんにオーダー間違えてないか確認されました。 釣りの帰りのラーメンは最高ですなあ・・ はい、2017/09/10の釣行記です。 ... 2017.09.18 釣行記釣魚料理サヨリサヨリ