釣魚別

釣魚別

ボートシロギス調査

日曜日に岩井海岸でボートシロギス釣りをしてきました。 ここ数年は、数人でプチ釣行会のようなことをしてますが数が出ないので今年は見合わせようかな、やるとしたら場所を変えようかなと考えていて最近の釣果をチェックしてみると1人の常連さんがど...
釣行記

沖堤シロギス調査

今シーズンは湾奥のサヨリが芳しくありません。 にしは結局一本も出会えておりません・・・w 周りのサヨリ師も今期は諦めムードが漂っておりますが、続けている猛者も居ますのでもう少しだけ期待してみます。 こうなってくると、サヨリ...
釣行記

内容の濃いセイゴ釣り

4月某日。 仕事帰りにルアーの修行場に駆け込む。 暗くなりかけのこの時間にルアーを投げたくても中々都合がつかず出来ずに居た。 この好機(と推測)で結果を出したい! この日はフィール120SG、ニョロニョロ、E...
スポンサーリンク
釣行記

釣り人は何処まで貧果が続くと心が折れるのか?

あんまりなタイトルですね! ここ最近、ルアーシーバスの道具だけ持って近場に通っております。 4月某日早朝、90分だけやる。 朝マヅメに期待してシャローを通したカゲロウ100Fに1回だけ反応があったのみ。 ...
釣行記

近況(釣り再開?)

すっっっかりご無沙汰してました。 仕事が忙しかったり、最近勉強していることを優先したり体調崩したりしてました。 正月以来初めてまともに釣りが出来たのでやっと更新出来ます! 性格的に一度切れてしまうと長期に渡って他の...
釣魚別

釣魚料理始め

年末に釣ったキビレを正月のうちにいただきました。 暮れに都内を歩いていたらイイ感じのお皿を見つけて購入。 これに盛りたいなとか考えちゃうわけです。 器ひとつで料理の見た目が変わってきます。 釣...
釣行記

2019年の初釣り

3日の深夜、日付は4日に変わってからの開始で年末のカサゴリベンジに行って来ました。 釣りのスタイルは今回もイカダ竿&タイコリールでヘチです。 まぁ、、結果としては ビミョ~なサイズのカサゴとこれと同...
釣行記

釣り納めと2018年のまとめ

更新が滞ってましたが、釣りも少しお休みしてました。 昨夜久しぶりに釣りに出掛けまして、釣り納めすることが出来ました。 南のほうでヘチって来た訳ですが目当てのカサゴどころか魚の反応が無く、寒くて厳しい釣りになりました。。 ...
釣行記

いつもの釣り+1

2018/12/02の釣行記。 長潮。 前日もそこそこ釣ったけどジャリメ余ってるし、行くかーと。 Mさんがいらしてたので、反対側に居たヒイカ狙いのイケメンの兄さんにも挨拶してお隣に入らせていただきました。 ...
釣行記

もはや定例のピンギス&サヨリ

土曜日もここ最近の釣りをやってました。 12月だというのに… まだ釣れます… 仕掛けは少し長めの2本針。 昼に渋ってきたので、船での練習用に胴突き1本針に変更。 ...
タイトルとURLをコピーしました