釣行記 サヨリが一尾だけ。どう食べる? 自作飛ばしウキのテストで隙間時間に投げてきました。 ほぼ完成形かな。 仕掛け絡みは永遠のテーマ。 飛距離、浮力のバランス、視認性と気にしだしたらキリがありません… テストが目的なので餌... 2022.11.04 釣行記釣魚別釣魚料理サヨリサヨリ
釣魚料理 最近の釣魚料理3選 それぞれ別の日に作ったものですが、最近の中で特に良かったモノ3点を。 サヨリの押し寿司 3枚にして酢とみりんに浸け、軽く洗って水気を拭いたサヨリを酢飯に置いて押寿司用の型で押します。 ... 2019.12.01 釣魚料理サヨリシロギスタチウオ
釣行記 週末の釣り日記まとめ 先日の釣りの記録など。 2018/10/20(土曜日) この日は10m/sを超える南風の予報で釣りは諦めてたんだけど、空は晴れてるし午後から風も幾分弱まりそうなのでダメ元でジャリメ半パック、竿は小継せとうち1本だけ持ってホーム。... 2018.10.30 釣行記釣魚別釣魚料理シロギスサヨリ
釣魚料理 サヨリの刺身、サッパの素焼き 既報の通り前回のサヨリ釣行は完敗でした。 まさかという気持ちですが大本命の一か所目が全体で一本しか出てなかったので諦めつきました。(朝早く到着するなり帰る人とすれ違うくらいでした) 久しぶりに料理の記事でも。 ... 2018.08.28 釣魚料理サヨリ
釣魚料理 カレイとサヨリの刺身 先日ヘチ釣りの師匠からいただいたカレイと、釣ったサヨリを刺身にしました。 カレイは5枚におろします。 肝と卵巣がたっぷりです♪ 卵巣の張りからすると、シーズンインしていると言って良いでしょう。 煮付け... 2017.11.14 釣魚料理カレイサヨリ
釣行記 サヨリ再開 沖堤の帰りに山岡家でラーメン+味玉+ライス+ライス+海苔+海苔と頼んだら店員さんにオーダー間違えてないか確認されました。 釣りの帰りのラーメンは最高ですなあ・・ はい、2017/09/10の釣行記です。 ... 2017.09.18 釣行記釣魚料理サヨリサヨリ
釣行記 夜ヘチ→サヨリ調査 2017/4/23の釣行記 潮干狩りブログに変身してましたが今回は釣りです。 まだ潮干狩りやりたいんですけどね。 土曜日の仕事を終えて90分寝て日付が変わったと同時に出発。 近場の釣り場からヘチに落としてみま... 2017.04.24 釣行記サヨリ
釣魚料理 サヨリの天ぷら 連休中はそこそこサヨリが釣れたので、行きつけの店にもお裾分けしてきました。 旨い魚は喜んで引き受けてくれます。 とは言っても丸のまま渡すのでは仕事増やして悪いのでウロコと頭、腹は掃除して渡すようにしてます。 こんな... 2016.05.08 釣魚料理サヨリ
釣魚料理 サヨリの梅肉和え ここ最近、サヨリの刺身の旨さを再確認しましてよく食べてます。 山葵や生姜で食べるサヨリも美味しいのですが、今回は梅肉和えをご紹介。 サヨリの身の甘さと梅の酸味、塩気は絶対に合うだろうと思い作ってみました。 ... 2015.10.15 釣魚料理サヨリ
釣魚料理 サヨリのお造り 先日釣ったサヨリをお造りにしたので紹介します。 まず、釣った際に活けじめ(生きているうちに処理)するのが理想です。 バケツの中で死んだ魚と活けじめした魚双方を扱えば違いは歴然です。 釣り過ぎて大変…という場合はクーラーボックス... 2015.09.30 釣魚料理サヨリ