釣行記 湾奥のサヨリは?? 2016/10/10の釣行記。 ホームに来ましたよ。 朝7時にしちゃメチャメチャ混んでない・・・? サバ祭りだからか・・先端まで来たけどほとん... 2016.10.11 釣行記釣魚別サヨリマサバ
釣行記 サヨリ調査・仕掛け再考 早朝にホームでサヨリ調査してきました。 予報では南風と昼頃には雨の予報なので朝のうちが勝負かなと。 6時くらいに着いたら釣り人はまぁまぁの数。 サヨリ師は殆どおらず風を背にして内側でサビキ釣りが多数。 ... 2016.09.18 釣行記日記
釣行記 年末のサヨリ 12/13の釣行記。 「まだ湾奥でサヨリ釣ってるの?」と言われそうですが…まだ釣れてます。 カレイ狙いで投げ竿2本ぶっこみ、傍らでサヨリ。 サヨリは久しぶりに1日通してアタリがありましたよ。 投げの方... 2015.12.15 釣行記釣魚別サヨリ
釣行記 週末の釣果・前篇(2015/12/5) 土曜、日曜といつもの稲毛ヨットハーバー側堤防で竿を出してきました。 土曜日は午後2時から釣り開始。 1投目でサヨリが釣れました。 夕方までやって計8尾。 最大は29cm。此処が自分の壁なんでし... 2015.12.07 釣行記釣魚別サヨリ
釣行記 サヨリ釣行11/22 ※撮り忘れたので写真は無しです… この週末もいつもの所でサヨリ釣りです。 今日は昼から。 混み合っていたので顔馴染みの常連さんの隣に入れさせていただきました。 最初からより糸とハリスの長さを計2.5メートル以上と... 2015.11.22 釣行記釣魚別サヨリ
釣行記 週末雨サヨリ・後篇 11/15の釣行記。 前日に続いてサヨリです。 予報では午後から止むと言うものの、雨。 ゆうべのお酒と疲れが少し残っていたのでやや遅めの到着。 Kさんご夫婦が先に竿を出しており、隣でやらせていただくことに。 ゴミが... 2015.11.19 釣行記釣魚別サヨリ
工房浦安 浦安釣法とは? SS2 EXやSS2で初めて工房浦安製品、或いはカゴウキを使ってみたという方は少なく無いと思います。 SS2 EXは「浦安釣法」というサヨリの釣り方に特化して作られたカゴウキです。 此処ではその浦安釣法について説明します。 (工房... 2015.10.21 工房浦安
釣行記 雨天のサヨリ釣行 本日もホームグラウンドの稲毛ヨットハーバー側の堤防でサヨリ釣りでした。 生憎の雨ですが、ここのところ大混雑の釣り場ですので私としては釣り日和です。 朝6時半の時点で私を含め5人。 予報では南の風が強く、昼には風速8メートル... 2015.10.11 釣行記釣魚別サヨリ
釣行記 湾奥サヨリ、引き続き好調です。 9/27もホームグラウンド、稲毛でサヨリ釣りをしてきました。 朝6時。雨天なのでカッパに長靴で出掛けると、釣り人はわずか6名。 今日は先端寄りに釣り場を構えます。 今回は付け餌はジャリメを選択。 カゴウキは工... 2015.09.28 釣行記釣魚別サヨリ
工房浦安 旧タイプのSS-2EXの使用方法 【旧SS-2EXのセット方法】(2019/08/27更新) 工房浦安の新製品「SS-2EX」の使い方を釣り場でよく尋ねられるので、記しておきます。 ↑旧タイプのSS-2EX。 ※これより古いタイプをお持ちで使い方が分からな... 2015.09.21 工房浦安