釣行記

釣行記

全然釣りに行けてません

ちょっとご無沙汰の更新です。 主題の通り釣りもご無沙汰。 最後に行ったのは1/20か21の夜だったかな… イソメが死にかけ。もう限界なのでホームでチョイ投げ2本だけ。 2本てのがやる気ないですね。 ...
釣行記

惨敗釣行とカサゴを美味しくいただいた話の巻

2018/1/7の釣行記。 4日にホームで2時間ほどヘチってオデコ。カレイもあがってなかったなー。 ヘチ釣りの師匠の師匠もギンポのアタリを拾ったくらいだとかで撤収。 ホームらしい(?)キビシ~季節がやってまいりました。 ...
釣行記

初釣り

2日に友人のリョウ君と初釣りに行ってきました。 リョウ君とは岩井のボート釣り以来かな? なかなか釣りに行けなくなってしまったそうで。 気になっていたポイントで2時間ほど竿を出して(特筆すべきことナシ)南へ。 ...
スポンサーリンク
釣行記

釣り納めは根魚狙い撃ち!

2017/12/30の釣行記。 ヘチの師匠と南へ。 2人で行くのは久しぶりですね~ 14時前に到着。 師匠はチョイ投げを1本出してヘチり、自分はサヨリ調査から。 1時間ちょっとやってアタリが2回...
釣行記

尺カサゴ再来!

2017/12/2の釣行記。 前回ちょこっと書きましたけど、今回の目的はカサゴ。 出掛けるギリギリまで、 『一人くらい誰か声かけようかな・・』 と迷ったものの結局一人で行っちゃいました。 南房総...
釣行記

鈎vs網

2017/11/26の釣行記。 早朝の稲毛、立ち入り禁止の場所に侵入する残念な人々。 ここ最近は夕方にサヨリが釣れてはいるものの、早い時間はどうだろうと久しぶりに朝からサヨリ狙い一択で行ってきまし...
釣行記

90分間のサヨリ

2017/11/22の釣行記。 この日は通院ついでに銀行やら役所やらでお休みいただきました。 体調がイマイチだったので静養してようかとも思ったんですけど、私よりもジャリメが死にかけてたので少しだけやってきました。 ...
釣行記

縛り釣り

2017/11/12の釣行記。 最近のサヨリ釣りは芸に溺れ気味になってるな… そう思い、残りのジャリメを持ってホームへ。 イナダ祭りに期待する人はまだ多く、昼過ぎの到着でも微妙に隙間なし。 堤防をあとにしようと戻って...
釣行記

沖堤にて前打ち練習

2017年11月5日の釣行記。 当初は、はんなパパさんがオフなのでそれに合わせてボートか沖堤でも! との予定だったんですが、はんなパパさんは急遽イナダ祭りの最終戦へ。 その気分、しみじみ分かります。それぞれの場所で頑張りましょう。...
釣行記

イナダ祭り最終戦

2017年11月3日の釣行記。 木曜日はお仕事を終えてタモ枠を新調して、、 0時就寝。目覚ましは3:30にセット。 鳴る前に起床! 時刻は1:30… 90分か… 熟睡できないことが多いにしさんです。 ...
タイトルとURLをコピーしました