釣行記 沖堤Debut 2017/09/09の釣行記。 勤め先の社長サンから木更津沖堤に誘われたので便乗してきました。 ヘチ釣りの師匠ことAサン(仮名)も前から行きたいねーと言ってたので一緒に行くことに。 事前の予習はほとんどせず... 2017.09.11 釣行記
釣行記 ぼちぼち再開 気がつけば8月も終わり・・ 滑り込みの更新です。ひと月丸々更新が無いままになる所でした。 ブログへのアクセスがあまり変わらないので申し訳ないです・・! ようやく落ち着きまして、今月は2度ほど釣りに出掛けました。 ... 2017.08.31 釣行記
日記 近況報告 1か月近く更新出来ませんでした。 父親が急逝したため、釣りどころではないのでした。 入居していた施設内でのことだったので警察の世話になったり自分が喪主なので葬儀の手配や 親戚回りへの連絡、葬儀が終われば施設の片付けと言うか... 2017.07.05 日記
釣行記 釣りオフ@岩井海岸 2017/6/11の釣行記。 ブログ初の釣りオフ会でした。 岩井海岸にて手漕ぎボートでシロギス、、ですが最近の釣果を見ますと数があがってないのでまぁ、好きな釣りをやりましょう。 ってことで総勢7名。 ヘチ釣り... 2017.06.14 釣行記
釣行記 シーバス練習中 先週の平日は仕事後にルアーでシーバスの練習。 先日初めて試した場所。落とし込みでセイゴが釣れたので。。 今回もワンダーでやってみます。 ヒットはあるものの、、なかなか掛かりませんね。 足下には青白くぼんやり光... 2017.06.04 釣行記釣魚別シーバス
釣行記 おかずフィッシング 2017/5/27の釣行記 ブログによく遊びに来てくださるはんなパパさんと南へ。 ヘチ釣りデビューされたことですし、根魚でもどうでしょうかねとご案内。 濁りは程よいもののアタリ少なく。 パパさん仮眠。夜は長い... 2017.06.03 釣行記
未分類 ジャリメのその後とアオイソメの場合 自宅で保管中のジャリメ。 14日に購入したものですけど、まだ元気です。 ここ数日の暑さでダメかなとも思ったんですが。。 今日1匹弱ったのが出た程度。 明るくすると砂から出てきます。覗こうと陰が重なるとサッと穴に潜りま... 2017.06.01 未分類
役立つかも知れない小ネタ ジャリメ(石ゴカイ)を保存してみよう! 2020/2/12更新 (意外とアクセスが多い記事になりましたのでリライトしました) さて、主題の通りジャリメの保存についてです。 試行錯誤を経て一応の成果が出せたと思います。 よくやる保存方法としてこれ... 2017.05.22 役立つかも知れない小ネタ
釣行記 根魚と遊ぼう 2017/5/20の釣行記 友人のI君とN君も同行して南房総へ行ってまいりました。 I君はヘチ、N君はノベ竿、投げで。 ということでヘチ釣りも投げ釣りも出来る釣り場を選択。 運転手でもあったので気分は接待モードであり... 2017.05.21 釣行記カサゴ
釣行記 平日のシーバス 2017/5/16,17の釣行記。 仕事を終えてホームへ。 途中で先日バチ抜けとシーバスで賑わっていた川を偵察。 魚の気配はあるけれど、ヘチ釣りタックルのみ持ってきたので今日も海へ。 先週の釣りが面白すぎたので。。 ... 2017.05.18 釣行記釣魚別シーバス