釣行記 はじめての一つテンヤ 日時:2021年5月3日 5:30~11:30 潮: 小潮 128cm→160cm→47cm 天気:晴れ 南西の風3m→5m 釣果:真鯛(小)、ハナダイ×2、ホウボウ×3、カナガシラ×1、ムシガレイ×3 お世話になっ... 2021.05.12 釣行記釣魚別釣魚料理ハナダイホウボウマダイムシガレイ
釣行記 2021年・湾奥の春サヨリを攻略す 日時:2021年4月25日 12:30~17:00 潮:大潮 48cm→186cm→39cm 天気:曇時々小雨 南西の風2~6m 釣果:サヨリ7尾(30~37cm) かなり久しぶりにホーム(と呼んでいた所)でサヨリ釣りを... 2021.05.01 釣行記釣魚別サヨリ
釣行記 シロギス釣り@葛西橋荒川屋【13回目】 日時:2021年4月17日 葛西橋・荒川屋釣船店 潮:中潮 171cm→31cm 天気:曇りのち小雨 釣り座:左舷ミヨシ 乗船:8人 釣果:シロギス33尾(最大23cm)、イシモチ4尾、マコガレイ1尾、アジ2尾 海の天... 2021.04.18 釣行記シロギス
釣行記 シロギス釣り@葛西橋荒川屋【12回目】 日時:2021年4月4日 葛西橋・荒川屋釣船店 潮:小潮 161cm→45cm 釣り座:左舷ミヨシ 乗船:12人 釣果:シロギス40尾 2か月ぶりの釣り、乗合船のシロギス釣りは4か月ぶりです。実はこの間に昨年手術した眼が... 2021.04.09 釣行記釣魚別シロギス
釣行記 LTアジに初挑戦してきました。 2月6日にブログ始まってと言うか、長く釣りをやっているわりには対象として釣りに出掛けるのがほぼ初めてのアジ釣りに行ってきました。 道具は昨年の12月に揃えてました。 ここ数年はダイワばかりだったので、久しぶりにシ... 2021.02.21 釣行記釣魚別アジ
釣行記 前打ちで根魚釣り 日時:2021年1月4日 中潮 満潮8:45(173cm)→干潮14:19(97cm) 北風2~3m 正月休みでゴロゴロしていたら外に出るのが億劫になりつつありましたが、前打ちで根魚釣りに行ってきました。釣り始めにシロギス... 2021.01.06 釣行記釣魚別カサゴ
釣魚料理 ハゼの焼き干しを作ってみた 宮城県で雑煮にハゼの焼き干しを使うと訊いて、どんなお出汁が出るのか気になっていました。 昨年、落ちハゼを釣った際に仕込んでおいてこの正月に堪能しました。 作り方を書いておきます。 ハゼの焼き干しの作り方 ウロコと内臓... 2021.01.03 釣魚料理ハゼ
未分類 2020年の釣りを振り返る 2020年は年明けから眼の持病が思わしくなく、3月には大学病院に紹介状を持って受診したら失明寸前で緊急入院。翌朝には手術(眼球を縫われるのは痛かった~!!)で1週間の入院。 退院後にはコロナ対策で電車通勤から車通勤になり、視力が安定しない... 2021.01.01 未分類
釣行記 シロギス釣り@葛西橋荒川屋【11回目】 日時と場所:2020年12月29日 葛西橋・荒川屋釣船店 潮:大潮 満潮5:11(178cm)→干潮10:33(105cm)→満潮15:59(182cm) 釣り座:左ミヨシ 乗船:14人 ふっこサンも来られるというので、便... 2020.12.30 釣行記釣魚別シロギス
釣行記 シロギス釣り@葛西橋荒川屋【10回目】 釣行日:2020年12月19日 潮:中潮 満潮8:34(173cm)→13:52(110cm) 釣り座:左ミヨシ 乗船:4人 週の半ばから急に冷え込んで各船宿の釣果も厳しい数字になってきました。 早目に予約を入れてし... 2020.12.30 釣行記釣魚別シロギス